作業の前に確認すること

データ移行ツールを使用する前に確認する項目を説明します。

作業の流れ

次のステップで作業します。
完了したStepのチェックボックスを選択すると、チェックシートとして利用できます。

Steps:
データ移行ツールの動作環境を確認します。
詳細は、動作環境と移行可能なデータ量を参照してください。
パッケージ版での作業 移行するデータの内容などを確認します。
クラウド版 サイボウズ Officeの試用を申し込みます。
詳細は、サイボウズ Officeの試用/購入方法を参照してください。
すでに、クラウド版 サイボウズ Officeの試用または購入が完了している場合は、Step 4に進みます。
パッケージ版での作業 ログイン、組織情報、およびメールサーバーの設定を確認します。

次の設定が完了していない状態で、データ移行ツールを実行すると、エラーが表示され処理が中断します。
移行ツールを実行する前に必ず設定を確認してください。

  • ログイン名とパスワードを設定している
  • ログイン方法を「ログイン名を入力する」に設定している
  • 移行可能な組織名を設定している
  • メールサーバーの設定で、POP before SMTPの設定を無効にしている

詳細は、次のページを参照してください。
ログインに関する設定を確認する
組織情報を確認する
POP before SMTPを無効にする

クラウド版での作業 Step 3で試用を申し込んだアカウントでクラウド環境にログインし、cybozu.com共通管理で、Administratorを有効にします。
詳細は、Administratorの有効化を参照してください。
Step 3で準備したクラウド環境のサブドメインを確認します。
詳細は、サブドメインの確認を参照してください。
クラウド版での作業 cybozu.com共通管理で、「組織の事前設定」のデータが未作成であることを確認します。
詳細は、「組織の事前設定」の状態を確認する方法を参照してください。
クラウド版での作業 cybozu.com共通管理でデータ移行を許可し、データ移行に必要なクライアント証明書をダウンロードします。
クラウド版での作業 メンテナンス情報を確認します。

cybozu.comのメンテナンス中は、データを移行できません。
データ移行中に利用停止の開始時間になった場合、データ移行は中断されます。メンテナンス後に再度、最初からデータ移行の作業が必要になります。

cybozu.comは、日本時間の毎月第2日曜日午前1時から午前7時に、定期メンテナンスを実施します。
定期メンテナンス時のデータ移行ツールの利用停止期間は、前々日の金曜日午後6時から定期メンテナンス終了までです。金曜日が祝日の場合は、木曜日の午後6時から停止します。
サイボウズからのお知らせのメンテナンス情報を参照し、データ移行がcybozu.comのメンテナンスやデータ移行ツールの利用停止期間と重ならないよう、作業日程を組んでください。

パッケージ版での作業 最新のデータ移行ツールをダウンロードします。
詳細は、データ移行ツールを入手する方法を参照してください。
パッケージ版での作業 データ移行ツールを実行します。
詳細は、移行元の製品データをクラウド版に移行する方法を参照してください。
データ移行完了のメールを受信します。
Step 3で登録したメールアドレスにデータ移行完了のメールが送信されます。
メールを受信できれば、データの移行は完了です。
クラウド版での作業 cybozu.com共通管理で、データ移行の許可設定を解除します。
詳細は、データ移行許可の解除からパスワードポリシーの設定までのStep 2を参照してください。
クラウド版での作業 移行したデータを確認し、必要な項目を設定します。
詳細は、データ移行後に必要な設定を参照してください。

動作環境と移行可能なデータ量

作業の前に、データ移行ツールの動作環境と、移行できるデータの量を確認します。

動作環境

クラウド版 サイボウズ Officeの動作環境

クラウド版 サイボウズ Officeの動作環境は、パッケージ版 サイボウズ Officeの動作環境と異なります。
詳細は、サイボウズのクラウドサービスの動作環境を参照してください。

データ移行ツールの動作環境

動作環境以外でデータ移行ツールを使用すると、エラーが発生する場合があります。
詳細は、製品サイトのデータ移行ツール動作環境を参照してください。

プロキシ経由でデータ移行ツールを実行する場合

プロキシ経由でデータ移行ツールを実行する場合は、環境変数を設定する必要があります。
詳細は、よくあるご質問のプロキシ経由でデータ移行ツールを実行できますか?という記事を参照してください。

移行可能なデータ量

データ移行ツールは、200GBまでのデータを移行することを想定して設計されています。
移行するデータ量が200GBを超える場合は、エラーメッセージが表示され、データ移行ツールが終了します。
移行するデータ量が多い場合は、よくあるご質問のクラウド版 サイボウズ Officeに移行したいデータ量が200GBを超えています。という記事を参照して対応方法を確認してください。

また、サーバーのスペックやネットワーク環境によって、処理に時間が掛かる場合があります。
移行時間の目安として、過去の実績を公開しています。詳細は、よくあるご質問のクラウド版へのデータ移行時間の目安を教えてください。という記事を参照してください。

移行可能なユーザー数

データ移行ツールを使って、クラウド版 サイボウズ Officeに移行できるユーザー数の上限は350人です。ユーザー数が350人より多い場合は、よくあるご質問のテクニカルサポートへのお問い合わせ方法を教えてください。という記事を確認し、サイボウズまでお問い合わせください。

移行元製品の運用環境

移行元製品の運用環境によっては、データ移行ツールが使用できない場合があります。
お使いの運用環境に応じて、確認する項目を説明します。

お客様所有のサーバーの場合

インストール先のサーバーのAdministrator権限を持つユーザーでサーバーにログインできる場合は、データ移行ツールを使ってデータを移行できます。

レンタルサーバーの場合

インストール先のサーバーのAdministrator権限を持つユーザーでサーバーにログインできる場合は、データ移行ツールを使ってデータを移行できます。
データ移行の操作をすると、レンタルサーバーに負荷が掛かる恐れがあります。データを移行する前に、レンタルサーバー業者にデータ移行ツールの使用が可能かどうかを確認してください。
レンタルサーバーからのデータ移行が難しい場合は、次の方法でのデータ移行をご検討ください。

  1. 移行するデータを確認します。

    詳細は、クラウド版に移行できるデータを参照してください。

  2. レンタルサーバーから、手順1で確認したデータをお客様のローカル環境にダウンロードします。

  3. お客様のローカル環境に、レンタルサーバーで運用している環境と同じバージョンのサイボウズ Officeを構築します。

    サイボウズ Officeを構築する手順は、お使いのバージョンのマニュアルを参照してください。
    サイボウズ Office 10:インストール

  4. 手順3の環境に、手順2のデータをリストアします。

    データをリストアする手順は、お使いのバージョンのマニュアルを参照してください。
    サイボウズ Office 10:リストア

  5. 手順4の環境でデータ移行ツールを起動し、データを移行します。

クラウド版に移行できるデータ

クラウド版に移行できるデータは、移行元のパッケージ版サイボウズ Officeのバージョンによって異なります。
移行できるデータのディレクトリに含まれていても、移行できないデータに記載されているデータやファイルは、パッケージ版だけで利用するデータであるため、クラウド版に移行されません。

サイボウズ Office 10

移行元のバージョンがサイボウズ Office 10の場合の移行できるデータと移行できないデータは、次のとおりです。

移行できるデータ 移行できないデータ
  • (データディレクトリ)/cb5/data
  • (データディレクトリ)/cb5/file
  • (データディレクトリ)/cb5/log
  • (データディレクトリ)/cb5/module
  • /data/onlinedb
    カスタムアプリの配布テンプレート用ファイル格納ディレクトリです。
  • /data/sched
    システムタスクの設定ファイル格納ディレクトリです。
  • /data/transaction
    データベース更新時の一時データ格納ディレクトリです。
  • /data/.htaccess1
  • /file/.htaccess1
  • /log/.htaccess1
1:サーバーの設定ファイルです。

サイボウズ Office 10の詳細なファイル構成については、ファイル構成を参照してください。

サイボウズ Office 9

移行元のバージョンがサイボウズ Office 9の場合の移行できるデータと移行できないデータは、次のとおりです。

移行できるデータ 移行できないデータ
  • (CGIディレクトリ)/(インストール識別子)/cb5/data
  • (CGIディレクトリ)/(インストール識別子)/cb5/file
  • (CGIディレクトリ)/(インストール識別子)/cb5/log
  • /data/onlinedb
    カスタムアプリの配布テンプレート用ファイル格納ディレクトリです。
  • /data/sched
    システムタスクの設定ファイル格納ディレクトリです。
  • /data/transaction
    データベース更新時の一時データ格納ディレクトリです。
  • /data/.htaccess1
  • /file/.htaccess1
  • /log/.htaccess1
1:サーバーの設定ファイルです。
サイボウズ Office 8/サイボウズ Office 7/サイボウズ Office 6

移行元のバージョンがサイボウズ Office 8、サイボウズ Office 7、およびサイボウズ Office 6の場合の移行できるデータと移行できないデータは、次のとおりです。

移行できるデータ 移行できないデータ
  • (CGIディレクトリ)/(インストール識別子) /cb5/data
  • (CGIディレクトリ)/(インストール識別子) /cb5/file
  • (CGIディレクトリ)/(インストール識別子) /cb5/log
    バージョン 6.1.1.0以前をお使いの場合、logディレクトリは存在しません。
  • /data/sched
    システムタスクの設定ファイル格納ディレクトリです。
  • /data/.htaccess1
  • data/.mrr
    自動修復のためのファイルです。
  • /file/.htaccess1
  • /log/.htaccess1
1:サーバーの設定ファイルです。

移行によって更新されるデータ

データを移行すると、クラウド版のデータが更新されたり、削除されたりします。
ここでは、パッケージ版のユーザー情報やパスワード、組織情報などのデータが、移行時にどのように扱われるかを説明します。

クラウド版のデータ

データを移行すると、移行先のクラウド版のデータは、移行元のパッケージ版のデータで上書きされます。
このため、データを移行する前にクラウド版に登録しているデータは削除されます。
すでにクラウド版の運用を開始している場合は、データを移行する前に、必要なデータをCSVファイルに書き出すことを推奨します。

ユーザー情報

データを移行すると、パッケージ版のユーザー情報は、クラウド版の「cybozu.com共通管理」に取り込まれます。
すでにクラウド版 サイボウズ Officeをお使いで、パッケージ版とクラウド版の両方に同じログイン名のユーザーが存在する場合、パッケージ版のデータを使ってクラウド版のユーザー情報を更新するかどうかを選択できます。

パッケージ版のユーザー情報は、cybozu.com共通管理に次のように取り込まれます。

  • パッケージ版の「名前」は、クラウド版の「表示名」に取り込まれます。
  • パッケージ版の「よみ」は、クラウド版の「よみがな(姓)」に取り込まれます。
    パッケージ版で「よみ」の姓と名をスペースで分けている場合は、クラウド版の「よみがな(姓)」と「よみがな(名)」に分けて取り込まれます。よみがなを姓名で分けてクラウド版に取り込みたい場合は、データ移行ツールを実行する前に、パッケージ版でユーザー情報の「よみ」の姓名をスペースで区切ってください。
  • パッケージ版の「ログイン名」は、クラウド版の「ログイン名」に取り込まれます。
  • パッケージ版の「E-mail」は、クラウド版の「メールアドレス」に取り込まれます。
  • パッケージ版の「URL」は、クラウド版の「URL」に取り込まれます。
    ただし、パッケージ版の「URL」がhttpまたはhttpsで始まらない場合や、URLの形式でない場合、クラウド版の「URL」は空になります。
  • パッケージ版の「連絡先」は、クラウド版の「電話番号」に取り込まれます。

組織情報

データを移行すると、パッケージ版に登録されていた組織情報(旧:グループ情報)は、クラウド版の「cybozu.com共通管理」に取り込まれます。

cybozu.com共通管理に統合される情報

  • パッケージ版の「組織名(旧:グループ名)」は、クラウド版の「組織名」に取り込まれます。
  • パッケージ版の次の組織情報(旧:グループ情報)は、クラウド版の組織の説明欄に取り込まれます。
    • よみ
    • E-mail
    • URL
    • 連絡先
    • Fax
  • クラウド版の組織コードは、パッケージ版の組織情報と統合する際に、パッケージ版の組織IDをもとに、システムによって自動的に設定されます。
    組織コードを変更すると、データ移行ツールの実行時に、パッケージ版から移行した組織が重複して追加される恐れがあります。システムによって自動的に設定された組織コードは変更しないでください。
  • パッケージ版の組織の所属ユーザーの情報は、クラウド版の組織の所属ユーザーの情報に取り込まれます。

cybozu.com共通管理での表示について

cybozu.com共通管理の組織は階層化できますが、データ移行に伴い追加された組織は並列で表示されます。
これは、移行元のパッケージ版 サイボウズ Officeの組織情報が階層表示に対応していないためです。
ただし、移行前にcybozu.com共通管理に組織が登録されていたかどうかで、追加された組織が表示される状態は異なります。

cybozu.com共通管理に組織を設定していない場合

この場合、移行元の組織情報は、そのまま移行先のcybozu.com共通管理に取り込まれます。
移行元の組織コードは、組織IDを利用して、データ移行ツールを実施する場合のみ、システムによって強制的に生成されます。通常、移行元のパッケージ版に組織コードは存在しません。

イラスト:クラウド版に組織が設定されていない場合の組織コードの生成イメージ

cybozu.com共通管理に組織を設定している場合

移行元の組織情報は「サイボウズ Officeの組織」として、まとめてcybozu.com共通管理に取り込まれます。
ただし、データの移行によって追加された組織とわかるように、組織名の後ろに「(OF)」が表示されます。

イラスト:クラウド版に組織が設定されていた場合の組織コードの生成イメージ

データ移行ツールを複数回実行する場合の注意

実際の作業の前に試験的にデータ移行ツールを実施する場合や、移行中のエラーにより再度データ移行を実施する場合など、データ移行ツールを複数回実行することがあります。
このような場合での組織情報の扱いについて説明します。

データの移行では、移行元と移行先で組織コードが同一であれば、同じ組織とみなします。
cybozu.com共通管理側で組織コードを変更しない限り、データ移行ツールを複数回実行しても、組織が重複して追加されることはありません。
ただし次の変更をしている場合は、次回のデータ移行でcybozu.com共通管理に反映される内容が異なるため、注意が必要です。

  • 前回のデータ移行から、移行元で組織名や所属ユーザーを変更している。
  • 前回のデータ移行で取り込んだ組織の組織コードを、移行先で変更している。
前回のデータ移行から、移行元で組織名や所属ユーザーを変更している場合

移行元と移行先で組織コードが同一であれば、次のようにデータが移行されます。

  • 組織名:
    一度移行された情報は、データ移行ツールでは更新や削除ができません。
    データを移行したあとにパッケージ版の組織名を変更した場合は、手動でcybozu.com共通管理の組織名を更新する必要があります。
  • 組織に所属するユーザー:
    一度移行された情報は、データ移行ツールでは削除できません。
    前回のデータ移行時から、追加された所属ユーザーのみ、cybozu.com共通管理に移行されます。
    • 移行ツール実行1回目
      イラスト:移行ツール1回目実行のイメージ
    • 移行ツール実行2回目
      イラスト:移行ツール2回目実行のイメージ
前回のデータ移行で取り込んだ組織の組織コードを、移行先で変更している場合

移行元と移行先で組織コードが異なるサイボウズ Officeの組織は、次回のデータ移行で新規の組織として移行先に追加されます。

会社情報

データを移行しても、パッケージ版の会社情報は、クラウド版には取り込まれません。
データ移行後に、次のページを参照し、クラウド版で必要な設定をしてください。
ヘッダー:ロゴとリンク先を変更する
ログインページ:表示する会社名を変更する

クライアント証明書

セキュアアクセスのクライアント証明書は継続して使用できます。データを移行しても、クライアント証明書を更新する必要はありません。
詳細は、セキュアアクセスを設定する方法を参照してください。

443ポートの開放

クラウド版の環境(cybozu.com)には、443ポートでアクセスします。
そのため、データを移行する前に、お客様のサーバーやファイアウォールなどのネットワーク機器で「443ポート」を開放する必要があります。
ポート開放の手順は、移行元製品でお使いのサーバーの管理者やネットワーク管理者にお問い合わせください。