警告表示の設定
メールアプリケーションで次の操作をした時に、警告を表示するかどうかを設定します。
- 受信メールの添付ファイルを開く時
- メールの処理状況を「処理済み」に変更する時
- メールを削除する時
警告を表示する設定にすると、該当する操作をした時に警告のダイアログが表示されます。
操作手順:
-
ヘッダーの[メールスペース]をクリックします。
-
[運用管理]をクリックします。
[運用管理]が表示されない場合は、運用管理アクセス権を持っているメールスペースに切り替えたあと、同様の操作を行ってください。 -
左ペインで、目的の (メールアプリケーション名)をクリックします。
-
「カスタマイズ」セクションの 警告表示をクリックします。
-
変更するをクリックします。
-
警告を表示する操作のチェックボックスを選択します。
選択できる操作の項目は、次のとおりです。
- 受信メールの添付ファイルを開く時に警告を表示する:
添付ファイル(text/htmlまたはtext/plain形式)を表示する時に警告を表示します。 - メールを処理済みにする時に警告を表示する
- メールを削除する時に警告を表示する
- 受信メールの添付ファイルを開く時に警告を表示する:
-
設定内容を確認し、変更するをクリックします。