見出しに移動する

Webページには、ブロックごとに見出しが付けられている場合があります。

見出しは階層構造になっています。最も大きなレベル1から、最も小さいレベル6までの階層の見出しがあります。

たとえばこのページには、次の見出しが設定されています。

  • レベル1:「サイボウズ Office マニュアル」
  • レベル1:「見出しに移動する」
  • レベル2:「コマンド一覧」
  • レベル3:「PC-Talker」
  • レベル3:「NVDA」
  • レベル2:「コマンドの練習」
  • レベル3:「PC-Talker」
  • レベル4:「練習1」
  • レベル4:「練習2」
  • レベル3:「NVDA」
  • レベル4:「練習1」
  • レベル4:「練習2」

見出しに移動するコマンドを使うと、見出しにかんたんに移動できます。

コマンド一覧

見出しに移動するコマンドのキーと使いかたを覚えましょう。

PC-Talker

  • h:次の見出しに移動します。
  • Shiftキー+h:前の見出しに移動します。
  • 1~6:数字に対応するレベルの、次の見出しに移動します。
  • Shift+1~6:数字に対応するレベルの、前の見出しに移動します。

NVDA

  • h:次の見出しに移動します。
  • Shiftキー+h:前の見出しに移動します。
  • 1~6:数字に対応するレベルの、次の見出しに移動します。
  • Shiftキー+1~6:数字に対応するレベルの、前の見出しに移動します。

コマンドの練習

見出しに移動するコマンドを使うと、Webページのアウトラインを把握できます。また、特定の見出しにかんたんに移動できます。

見出しに移動するコマンドの使いかたを覚えましょう。

PC-Talker

見出しに移動するコマンドの練習問題を2つ用意しました。実際にコマンドを使って操作してみましょう。

練習1

見出しに移動するコマンドの解説を確認しましょう。

  1. CTRLキー+Homeを押して、このページの先頭に移動します。

  2. hを押して、見出しだけを拾い読みします。

    何回かhを押すと、「見出しに移動する」と読み上げられます。

  3. 矢印キーを押して、解説を確認します。

これで練習1は終了です。

練習2

PC-Talkerのコマンド一覧を確認しましょう。

「コマンド一覧」がレベル2の見出しで、「PC-Talker」がレベル3の見出しになっています。

  1. 数字の2を押して、次のレベル2の見出しに移動します。

    またはShiftキー+数字の2を押して、前のレベル2の見出しに移動します。

  2. 「コマンド一覧」と読み上げられるまで、手順1を繰り返します。

  3. 数字の3を押して、次のレベル3の見出しに移動します。

    「PC-Talker」と読み上げられます。

  4. 矢印キーを押して、PC-Talkerの見出しに移動するコマンド一覧を確認します。

これで練習2は終了です。

NVDA

見出しに移動するコマンドの練習問題を2つ用意しました。実際にコマンドを使って操作してみましょう。

練習1

見出しに移動するコマンドの解説を確認しましょう。

  1. CTRLキー+Homeを押して、このページの先頭に移動します。

  2. hを押して、見出しだけを拾い読みします。

    何回かhを押すと、「見出しに移動する」と読み上げられます。

  3. 矢印キーを押して、解説を確認します。

これで練習1は終了です。

練習2

NVDAの見出しに移動するコマンド一覧を確認しましょう。

「コマンド一覧」がレベル2の見出しで、「NVDA」がレベル3の見出しになっています。

  1. 数字の2を押して、次のレベル2の見出しに移動します。

    またはShift+数字の2を押して、前のレベル2の見出しに移動します。

  2. 「コマンド一覧」と読み上げられるまで、手順1を繰り返します。

  3. 数字の3を2回押して、2個先のレベル3の見出しに移動します。

    「NVDA」と読み上げられます。

  4. 矢印キーを押して、NVDAのコマンド一覧を確認します。

これで練習2は終了です。