アプリの基本情報画面の見かた

アプリの基本情報画面は、アプリの運用管理者のみアクセスできます。
アプリ名横の 運用管理をクリックし、 アプリの基本情報をクリックすると、アプリの基本情報画面が表示されます。

アプリの基本情報画面の例:

スクリーンショット:アプリの基本情報画面を番号付きで説明している

番号 説明
1
  • [変更する]のリンク:
    アプリの基本情報を変更します。
  • [アプリを削除する]のリンク:
    アプリを削除します。
2 アプリの基本情報パーツ:
  • アプリ名:
    アプリの名前です。
  • アプリID:
    アプリ追加時にシステムが自動的に付加する番号です。アプリIDは変更できません。
    リレーションやデータコピーの設定などに利用します。
    アプリの表示順は、アプリIDの値が小さい順です。
  • 位置:
    アプリが保存されているフォルダです。
  • 登録データ名:
    アプリに登録するデータの名前です。
    「レコード」や「タスク」など、任意の名前に変更できます。
    設定した名前は、アプリ内のボタン名に反映されます。
  • メモ:
    アプリの用途や注意事項などを入力し、レコードの一覧画面に表示します。
    書式編集を利用できます。
    メモ欄にカスタムアプリの一覧画面や集計画面を組み込んで表示させる場合は、インライン表示の機能が便利です。詳細は、アプリのインライン表示を参照してください。
  • 運用管理者:
    アプリの運用管理者です。
  • 作成者:
    アプリの作成者です。
  • 作成日時:
    アプリの作成日時です。
  • 更新日時:
    アプリでレコードの登録や設定の変更などの操作が行われた最終日時です。コメントの書き込みでは、最終更新日時は更新されません。
  • 案件数(レコード数):
    登録されている案件(レコード)の総数です。
    「案件」の部分は、「登録データ名」に設定した名前が表示されます。
  • ロック時間:
    レコードの編集時に、他のユーザーが操作できないようにする時間です。
    設定した時間を過ぎても、レコードの編集が終了しない場合、自動的にロックが解除されます。
    初期値は「5分間」に設定されています。