ステータス管理アプリの表示設定
ステータス管理を有効にしている場合、ユーザーがよく目にするアプリケーションや画面に、ステータス管理アプリを表示できます。
次の場所にアプリを表示するかどうかを設定します。
- アプリケーションメニュー
- スケジュール
- トップページの最新情報パーツの「お知らせ」欄
- 「レコードの詳細」画面
-
ステータス管理が有効のアプリを表示します。
アプリケーションメニューで、目的のアプリ名をクリックします。 -
アプリ名の右横の 運用管理をクリックします。
-
「詳細設定」タブをクリックします。
-
ステータス管理をクリックします。
-
ステータス管理の設定をクリックします。
-
「ステータス管理の詳細」セクションで、 変更するをクリックします。
-
必要な項目を設定し、設定するをクリックします。
設定によるアプリの表示の違い設定によって、アプリが表示される画面や表示内容が次のように異なります。
番号 説明 メンバーに向けて次のパーツに表示する: - アプリケーションメニュー
詳細は、ステータス管理アプリのメニュー表示についてを参照してください。 - スケジュール
- お知らせ
処理者なしのレコード件数を表示する:
「お知らせ」欄にアプリの情報を掲載する場合のみ、選択できます。
設定を有効にすると、処理者が設定されていないレコードの件数が「お知らせ」欄に表示されます。レコードの詳細画面に表示する:
設定を有効にすると、レコードの詳細画面に前後の処理が表示されます。 - アプリケーションメニュー