モバイル表示でのスケジュールの操作

モバイル表示でのスケジュールの主な操作方法を説明します。

予定を登録する

ユーザー、組織、または施設の予定を登録します。
システム管理者の設定によっては、組織の予定を登録できない場合があります。

操作手順:
  1. アプリメニューアイコンをタップします スクリーンショット:アプリメニューアイコンが枠線で囲まれている個人週画面

  2. [スケジュール]をタップします。

  3. 「個人週」画面で、追加アイコンをタップします。 スクリーンショット:追加アイコンが枠線で囲まれている個人週画面

  4. 「予定の登録」画面で、予定の種類を選択し、日時やタイトルなどを設定します。

  5. [参加者]をタップします。

  6. 「参加者」画面で、次のいずれかの方法で、参加者に設定するユーザーを「候補」欄に表示します。 スクリーンショット:ユーザーを選択するための項目が枠線で囲まれている参加者画面

    a):検索ボックスにキーワードを入力し、検索をタップしてユーザーを検索します。検索ボックスに文字を入力すると、参加者の候補の一覧が表示されます。
    b):ドロップダウンリストから、目的のユーザーや組織が所属するグループを選択します。
    c):組織をタップし、目的のユーザーの所属組織、または組織を選択して、[適用]をタップします。

  7. 「候補」欄に表示されたユーザーの中から、予定の参加者に設定するユーザーや組織の追加をタップします。 スクリーンショット:追加アイコンが枠線で囲まれている参加者画面

  8. 「選択済み」欄に、参加者に設定するユーザーが全員表示されていることを確認し、[適用]をタップします。 スクリーンショット:適用ボタンが枠線で囲まれている参加者画面

    ユーザーの削除をタップすると、選択を解除できます。
    ユーザーの表示順を変更する場合は、ユーザー名をタップし、「選択済み」欄の右の矢印をタップします。

  9. 必要に応じて、「予定の登録」画面で[施設]をタップして、施設を設定します。

  10. 「予定の登録」画面で、メモや添付ファイルなど必要な項目を設定し、[登録]をタップします。

ユーザーや施設の予定を検索する

複数のユーザーや施設の予定を検索できます。

操作手順:
  1. アプリメニューアイコンをタップします スクリーンショット:アプリメニューアイコンが枠線で囲まれている個人週画面

  2. [スケジュール]をタップします。

  3. 「グループ日」画面で、検索をタップし、検索ボックスにキーワードを入力して、ユーザーや施設を検索します。 スクリーンショット:検索アイコンが枠線で囲まれているグループ日画面

    キーワードをスペースで区切ると、複数のユーザーや施設をOR検索できます。

  4. 検索結果から目的のユーザーや施設をタップします。 スクリーンショット:検索結果に表示されたユーザーが枠線で囲まれているグループ日画面

    選択したユーザーや施設が検索ボックスの下に表示されます。
    続けて検索ボックスにキーワードを入力すると、別のユーザーや施設を検索できます。

  5. 予定を表示するユーザーや施設をすべて選択したら、検索をタップします。 スクリーンショット:検索アイコンが枠線で囲まれているグループ日画面

    選択したユーザーおよび施設の、今日の予定が表示されます。

  6. カレンダーをタップし、表示する予定の日付を選択します。 スクリーンショット:カレンダーアイコンが枠線で囲まれているグループ日画面

空き時間を確認して予定を登録する

Garoon モバイルでは、自分やほかのユーザー、施設の空き時間を確認しながら予定を登録できます。
ここでは、Garoon モバイル for iOSの画面を例に説明します。

空き時間を確認する

自分やほかのユーザー、施設の空き時間を確認します。

操作手順:
  1. Garoon モバイルを起動し、画面上部のモバイルで利用できる機能アイコンをタップします。

  2. [空き時間の確認]をタップします。

    「空き時間の確認」画面で、自分の空き時間を週単位で確認できます。
    日単位で空き時間を確認したい場合は、カレンダーの表示形式を切り替えるアイコンをタップして[1日]を選択します。 スクリーンショット:カレンダーの表示形式を切り替えるアイコンが枠線で囲まれて強調されている

  3. 予定を表示するユーザーまたは施設を選択するアイコンをタップし、[ユーザー選択]をタップします。

  4. 「ユーザー選択」画面で、空き時間を確認するユーザーを検索します。

    次のどちらかの方法でユーザーを検索できます。

    • 検索ボックスにキーワードを入力してユーザーを検索する。
    • Myグループや最近選択した組織などからユーザーを検索する。
      [組織/グループ]をタップして、ドロップダウンリストから目的のユーザーが所属する組織やMyグループを選択します。
    スクリーンショット:ユーザー選択画面で検索ボックスと組織/グループのリンクが枠線で囲まれて強調されている

  5. 「候補」欄に表示されたユーザーのうち、空き時間を確認するユーザーをタップします。 スクリーンショット:候補欄のユーザーの1人が枠で囲まれて強調されている

    空き時間を確認する画面に予定を表示できるユーザーは10名までです。

  6. 空き時間を確認するユーザーが全員「選択済み」欄に表示されていることを確認します。 スクリーンショット:ユーザー選択画面で選択済みのユーザーが枠線で囲まれている

    ユーザーの表示順を変更する場合は、ユーザー名の横の並べ替えをタッチして押さえたままにしてから、任意の位置にドラッグします。

  7. [完了]をタップして、「空き時間の確認」画面に戻ります。

  8. 施設の空き時間も確認する場合は、予定を表示するユーザーまたは施設を選択するアイコンをタップし、[施設選択]をタップします。

  9. 「施設選択」画面で、空き時間を確認する施設を検索します。

    次のどちらかの方法で施設を検索できます。

    • 検索ボックスにキーワードを入力して施設を検索する。
    • 施設グループから、希望の施設を選択する。
      [施設グループ選択]をタップして、目的の施設が所属する施設グループを選択します。
    スクリーンショット:施設選択画面で検索ボックスと施設グループ選択のリンクが枠線で囲まれて強調されている

  10. 「候補」欄に表示された施設のうち、空き時間を確認する施設をタップします。 スクリーンショット:候補欄の施設の1つが枠で囲まれて強調されている

    空き時間を確認する画面に予定を表示できる施設は10個までです。

  11. 空き時間を確認する施設が「選択済み」欄に表示されていることを確認します。 スクリーンショット:施設選択画面で選択済みの施設が枠で囲まれて強調されている

  12. [完了]をタップして、「空き時間の確認」画面に戻ります。

    選択したユーザーと施設の予定が、色分けして表示されます。
    各ユーザーや施設の予定がどの色で表示されているかは、予定を表示するユーザーまたは施設を選択するアイコンをタップすると確認できます。ユーザー名や施設名をタップして、予定の表示、非表示を切り替えることもできます。
    スクリーンショット:空き時間の確認画面で複数のユーザーと施設の予定が色分けして表示されている

空き時間を指定して予定を登録する

空き時間を確認するで確認した空き時間を指定して、予定を登録します。

操作手順:
  1. 「空き時間の確認」画面で、予定が入っていない時間帯をタップします。

    タップした日時が、予定の日時として「新しい予定」画面に反映されます。
    「空き時間の確認」画面で別の空き時間をタップすると、その日時が「新しい予定」画面に反映されます。
    スクリーンショット:空き時間の確認画面。空き時間の1つが枠で囲まれている

  2. 「新しい予定」画面で、必要な項目を設定します。

  3. 設定内容を確認し、[登録]をタップします。