アプリ上で仲間にコメントしてみよう
アプリにはコメント機能があり、レコードに対するコメントやメモなどを書き込むことができます。データに紐付いたコミュニケーションができるので、そのアプリ内に情報を集約できます。また、コメントには、ユーザーや組織を宛先として指定することもできます。
ここでは、例としてアプリにデータを登録してみようで登録したレコード(社員情報)に、宛先を指定してコメントを書き込んでみましょう。
-
kintoneのトップページの「アプリ」というエリアで、[社員情情報]をクリックします。
-
コメントを記入したいレコードの、一番左にあるレコードの詳細を表示するアイコン
をクリックします。
-
レコードの詳細画面右側のコメント欄(「コメントする」のエリア)をクリックします。
コメント欄の上部に「宛先指定」が表示されます。
-
コメント欄上部の[宛先指定]をクリックするか、コメント欄に「@」(半角アットマーク)を入力します。
-
「@」に続けて宛先の名前の一部を入力し、表示された候補から宛先を選択します。
ここでは、「加藤」と入力して表示された候補から「加藤 大輔」を選択します。
-
コメントを入力し、[書き込む]をクリックします。
コメントの書き込みが完了し、指定した宛先のkintoneに通知が届きます。
宛先として指定した加藤 大輔さんのkintoneでは、「通知」欄に新着コメントが表示され、クリックすると社員情報アプリの該当レコードが開いて、コメント欄が表示されます。また、画面左上の通知アイコン
には新着通知の数が表示されます。
次は、アプリの設定を変更してみようを参照しながら、アプリの設定を変更してみましょう。