表示順の変更

項目の表示順の変更方法を説明します。

操作手順:
  1. 項目の順番変更画面を表示します。
    画面キャプチャー:ユーザーの順番変更画面を表示している

  2. 表示順を変更する候補を選択し、順番変更のボタンをクリックして並びを変更します。

    ShiftキーやCtrlキーを押しながら選択することで、複数の項目を選択できます。

    • 上向きの二重矢印ボタン最上段に移動
      選択している項目を最上部の位置に移動します。
    • 上向きの矢印ボタン一段上に移動
      選択している項目を1つ上の位置に移動します。
    • 下向きの矢印ボタン一段下に移動
      選択している項目を1つ下の位置に移動します。
    • 下向きの二重矢印ボタン最下段に移動
      選択している項目を最下部の位置に移動します。

  3. 設定内容を確認し、変更するをクリックします。