スレッドアクションを作成する

記事番号:040704

スレッドアクションを作成すると、スレッドのコメント内容などを指定したアプリに転記するためのアクションメニューを追加できます。

作成したアクションは、スレッドやピープル、メッセージのコメントで[アクション]をクリックすると表示されるアクションメニューから利用できます。 スクリーンショット:[アクション]とアクションメニューを枠線で強調している

スレッドアクションで転記できるデータは、コメントの内容、投稿日時、投稿者、URLです。
転記するデータによって、コピー先に指定できるフィールドが異なります。
スレッドアクションを作成する前に、コピー先のアプリに該当フィールドが配置されているかをご確認ください。
コピー先に指定できるフィールド

手順

ここでは例として、コメントの内容、投稿者、URLを、To Doアプリに登録するアクションを作成する手順を説明します。

  1. 任意のスレッドのコメントにカーソルを合わせ、[アクション]をクリックします。 スクリーンショット:[アクション]を枠線で強調している

  2. [アクションを作成する]をクリックします。
    スクリーンショット:[アクションを作成する]を枠線で強調している アクションを設定していきます。

  3. [アクション名]で、アクションメニューに表示されるアクションの名前を入力します。
    ここでは、「ToDoに登録」という名前にします。 スクリーンショット:[アクション名]を入力している

  4. [コピー先:]で、データのコピー先のアプリを選択します。
    ここでは、To Doアプリを選択します。 スクリーンショット:[コピー先:]を指定している

  5. [フィールドの関連付け:]で、転記するデータの種類とコピー先のフィールドを指定します。
    スクリーンショット:[フィールドの関連付け:]指定している すでに設定されている関連付けを、[すべてクリア]をクリックして一括削除することもできます。

  6. [アクションの利用者:]で、アクションメニューを表示するユーザーを指定できます。
    必要に応じて、アクションを利用するユーザー、組織、またはグループを追加します。
    スクリーンショット:[アクションの利用者:]を指定している 組織やグループを追加すると、その組織やグループのメンバー全員がアクションを利用できます。
    すべてのユーザーがアクションを利用する場合は、[Everyone]を追加します。

  7. [保存]をクリックします。