カテゴリーを設定する
ここでは、カテゴリーの設定手順や、エラーが発生した場合の対処方法を説明します。
設定手順
- レコード一覧画面の右上にあるアプリ設定ボタン
をクリックし、「設定」タブの「その他の設定」にある[カテゴリー]を選択します。
- 「カテゴリーを有効にする」のチェックボックスを選択します。
- 「カテゴリーの階層」で、必要なカテゴリーを設定します。
カテゴリーを追加するにはをクリックします。
カテゴリーは5階層まで設定できます。 - 画面左上の[保存]をクリックします。
カテゴリーを無効にしようとしてエラーが表示されたときは
カテゴリーを無効にしようとしてエラーメッセージが表示された場合は、以下を参考に対処してください。
エラーメッセージ | 原因と対処方法 |
---|---|
カテゴリーを無効にできません。カテゴリーが、「XXXX」アプリのルックアップフィールド「XXXX」から参照されています。参照元のルックアップフィールドの設定を変更するか、または削除してください。 | ほかのアプリのルックアップフィールドの設定で、このアプリのカテゴリーが指定されています。この場合、カテゴリーは無効にできません。 カテゴリーを無効にするには、エラーメッセージに表示されたアプリの設定画面を開いて、ルックアップフィールドを削除または設定変更してください。 |
カテゴリーを無効にできません。カテゴリーが、「XXXX」アプリの関連レコード一覧フィールド「XXXX」から参照されています。参照元の関連レコード一覧フィールドの設定を変更するか、または削除してください。 | ほかのアプリの関連レコード一覧フィールドの設定で、このアプリのカテゴリーが指定されています。この場合、カテゴリーは無効にできません。 カテゴリーを無効にするには、エラーメッセージに表示されたアプリの設定画面を開いて、関連レコード一覧フィールドを削除または設定変更してください。 |
カテゴリーを無効にできません。削除済みかつ復旧可能なアプリ「XXXX」のルックアップフィールド「XXXX」から参照されています。 カテゴリーを無効にするには、アプリ「XXXX(アプリID:XXXX)」を一度復旧し、ルックアップフィールドを削除または設定変更してください。 ※アプリを復旧できるのは「cybozu.com共通管理者」のみです。詳細はヘルプを参照してください。 |
削除済みアプリのルックアップフィールドの設定で、このアプリのカテゴリーが指定されています。アプリの復旧が必要になった場合にルックアップのデータが失われないよう、このカテゴリーは無効化できません。 カテゴリーを無効にするには、削除済みのアプリを復旧したあとに、ルックアップフィールドを削除または設定変更してください。または、アプリを削除してから14日以上経過すると、アプリを復旧できなくなるためカテゴリーも無効化できるようになります。 アプリを復旧できるのは、「cybozu.com共通管理者」(ユーザー・組織の登録や、セキュリティの設定を行う管理者)のみです。 |
カテゴリーを無効にできません。削除済みかつ復旧可能なアプリ「XXXX」の関連レコード一覧フィールド「XXXX」から参照されています。 カテゴリーを無効にするには、アプリ「XXXX(アプリID:XXXX)」を一度復旧し、関連レコード一覧フィールドを削除または設定変更してください。 ※アプリを復旧できるのは「cybozu.com共通管理者」のみです。詳細はヘルプを参照してください。 |
削除済みアプリの関連レコード一覧フィールドの設定で、このアプリのカテゴリーが指定されています。アプリの復旧が必要になった場合に関連レコード一覧のデータが失われないよう、このカテゴリーは無効化できません。 カテゴリーを無効にするには、削除済みのアプリを復旧したあとに、関連レコード一覧フィールドを削除または設定変更してください。または、アプリを削除してから14日以上経過すると、アプリを復旧できなくなるためカテゴリーも無効化できるようになります。 アプリを復旧できるのは、「cybozu.com共通管理者」(ユーザー・組織の登録や、セキュリティの設定を行う管理者)のみです。 |