クライアント証明書エラーでアクセスできない
セキュアアクセス用のURL「https://(サブドメイン名).s.cybozu.com/」にアクセスしたとき、「アクセスにはクライアント証明書が必要です。Code: 496 No Cert」と表示されて、アクセスできないことがあります。
セキュアアクセスを使用するには、クライアント証明書をWebブラウザーに登録する必要があります。
クライアント証明書が登録されているかどうか確認し、再度アクセスしてください。
基本的な対処方法
-
Webブラウザーまたはモバイル端末に、セキュアアクセスのクライアント証明書が登録されているか確認します。
- Google Chromeの場合:
画面右上のGoogle Chromeメニューアイコン>「設定」>「プライバシーとセキュリティ」セクションの「証明書の管理」 >「個人」タブ - iOSの場合:
ホーム画面の「設定」>「一般」>「プロファイル」
- Google Chromeの場合:
-
Webブラウザーを再起動します。
-
ご使用のWebブラウザーによって、以下を実行します。
- Google ChromeまたはAndroid Chromeの場合:
シークレットモードでアクセスします。操作方法は、Google社の「シークレット ブラウジング」を参照してください。
- Google ChromeまたはAndroid Chromeの場合:
クライアント証明書が登録されていない場合
クライアント証明書が登録されていなかった場合は、以下の手順を参考にして登録してください。
ここでは例として、WindowsでGoogle Chromeを使用している場合の登録手順を紹介します。
-
kintone画面右上のV字の形をした「アカウント設定メニューを開く」アイコンをクリックし、[アカウント設定]をクリックします。
-
[モバイルからのアクセス]タブをクリックし、「クライアント証明書の情報」欄に記載されているパスワードを控えます。
-
[Webブラウザーからアクセスする]を開いてメールアドレスを入力し、クライアント証明書を送信します。
-
受信したクライアント証明書「***.pfx」をダブルクリックし、保存場所として「現在のユーザー」を選択して[次へ]をクリックします。
-
「ファイル名」に登録するクライアント証明書が表示されていることを確認し、[次へ]をクリックします。
-
クライアント証明書のパスワードを入力し、「インポートオプション」で「すべての拡張プロパティを含める」を選択して[次へ]をクリックします。
-
「証明書の種類に基づいて、自動的に証明書ストアを選択する」を選択し、[次へ]クリックします。
-
[完了]>[OK]をクリックします。