kintoneの利用状況を確認したい
kintoneのアプリやスペースの利用状況、プラグインや外部連携機能の適用状況について、それぞれ確認方法を説明します。
各機能の利用状況を確認することで、コースを選ぶ際の参考になります。
各コースの上限値は、次のページを参照してください。
料金(日本語のみ)
アプリ数・APIの利用状況・各アプリへのカスタマイズ適用状況の確認方法
[kintoneシステム管理]画面の[アプリ管理]を開きます。
kintoneシステム管理を開く
[ライセンスの使用状況]で、[アプリ数]、[1アプリで1日に実行できるAPIリクエスト数]、および[カスタマイズできるアプリ数]について、それぞれ上限数と使用中の数を確認できます。
なお、上限数は契約コースによって異なります。
また、[使用中]列に表示される数値は、協定世界時の午前0時(日本標準時の午前9時)に毎日リセットされます。
[アプリの一覧]では、各アプリの1日のAPIリクエスト数、JavaScript/CSSによるカスタマイズの有無を確認できます。
カスタマイズが適用されている状態でライトコースへ移行すると、カスタマイズが無効になりますのでご注意ください。
スペース数とゲストスペース数の確認方法
[kintoneシステム管理]画面の[スペース管理]を開きます。
[ライセンスの使用状況]で、[スペース数]と[ゲストスペース数]について、それぞれ上限数と使用中の数を確認できます。
なお、上限数は契約コースによって異なります。
kintone全体へのJavaScript/CSS適用状況の確認方法
[kintoneシステム管理]画面の[JavaScript / CSSでカスタマイズ]を開きます。
JavaScript/CSSによるカスタマイズを確認できます。URL指定や、ファイルのアップロードが行われていた場合は、カスタマイズが行われています。
カスタマイズが適用されている状態でライトコースへ移行すると、カスタマイズが無効になりますのでご注意ください。
プラグインの利用状況の確認方法
[kintoneシステム管理]画面の[プラグイン]を開きます。
ライトコースをご契約の場合は、プラグイン機能を利用できません。
[利用中のアプリ]で、プラグインを利用しているアプリを確認できます。
アプリ名をクリックすると、各アプリの設定画面に移動します。
外部連携機能の適応状況の確認方法
cybozu.com共通管理を開き、[外部連携]の[OAuth]を開きます。
cybozu.com共通管理を開く
外部連携サービスの設定状況を確認できます。
Webhookの利用状況の確認方法
Webhookの利用状況は、アプリごとに確認します。
[レコードの一覧]画面で、画面右上にある歯車の形をした[アプリを設定]アイコンをクリックします。
[アプリの設定]画面で、[設定]タブの[カスタマイズ/サービス連携]にある[Webhook]をクリックします。
[Webhook]の設定画面で設定状況を確認できます。
設定されている場合、WebhookのURLが表示されます。