一覧画面の表示を変更する
一覧画面に表示する、メールの件数や項目を変更します。
メールの件数を変更する
手順
-
メール共有オプションの画面上部にある歯車の形をしたアイコンをクリックします。
-
[運用管理]をクリックします。
-
メールアプリケーションが複数ある場合は、「(メールアプリケーション名)」タブを選択します。
-
「一般設定」の[表示]をクリックします。
-
[変更する]をクリックします。
-
「一覧画面で表示するメールの件数」をドロップダウンリストから選択します。
-
[変更する]をクリックします。
項目を変更する
手順
-
メール共有オプションの画面上部にある歯車の形をしたアイコンをクリックします。
-
[運用管理]をクリックします。
-
メールアプリケーションが複数ある場合は、「(メールアプリケーション名)」タブを選択します。
-
「一般設定」の[表示]をクリックします。
-
[変更する]をクリックします。
-
「一覧画面で表示する項目」から、表示する項目にチェックを入れます。
非表示にする項目はチェックを外します。
「件名」と「宛先/差出人」項目は、一覧画面に表示する文字数をドロップダウンリストから選択できます。
「宛先/差出人」項目を分割する場合は、[宛先と差出人を分けて表示する]にチェックを入れます。 -
[変更する]をクリックします。