ケータイでアクセスする

ケータイは、携帯電話からガルーンにアクセスするためのアプリケーションです。
ケータイでガルーンにアクセスするために必要な準備と、アクセス方法を説明します。
Tip
  • ケータイでガルーンにアクセスするには、システム管理者がケータイ用のログインURLとシステムメールアカウントの設定を完了している必要があります。

ケータイで操作できること

ケータイの操作画面は、日本語でだけ表示されます。
ケータイを使用すると、携帯電話で次の操作ができます。
アプリケーション 操作できること
トップページ 新着情報や更新情報の確認
メッセージ
  • メッセージとコメントの閲覧
  • メッセージの作成
  • メッセージの変更または削除
  • メッセージの検索
  • コメントの追加
電話メモ 未確認の電話メモの確認
ToDoリスト
  • ToDoの一覧表示
  • ToDoの追加
  • ToDoの完了
スケジュール
  • スケジュールの日表示または週表示
  • 予定とコメントの閲覧
  • 予定に添付されたファイルのファイル名の確認
  • 未完了ToDoの締切日の確認
  • 予定に関連付けられたレポートの閲覧
  • 予定や施設予約の登録1
  • 予定の変更または削除1
  • コメントの追加
掲示板
  • 掲示とコメントの閲覧
  • 掲示の検索
  • コメントの追加
アドレス帳
  • アドレス帳、ユーザー名簿およびMyアドレスグループからのアドレスの検索
  • アドレス帳、ユーザー名簿またはMyアドレスグループを使用した、メールの送信または電話の発信
  • ユーザー名簿からの在席状況の変更
メール
  • 新着メールの確認
  • メールの返信
  • メールの作成
  • メールの検索
  • アカウントの切り替え
  • 送受信記録の表示
ワークフロー
  • 申請状況の確認
  • 申請の確認、承認、却下、および差し戻し
  • 申請の取り消しまたは取り戻し
マルチレポート
  • レポートとコメントの閲覧
  • 参加者、相手側の参加者、および通知先の確認
  • レポートに関連付けられた予定の閲覧
  • レポートの「相手側の参加者」欄に設定されているアドレスの閲覧
  • レポートの絞り込み
  • レポートの検索
  • コメントの追加
  • 自分のコメントの削除
個人設定
  • 検索結果の表示行数の変更
  • 検索結果の1行あたりの表示文字数の変更
  • ガルーンのメール機能を使用するかどうかの設定

1:Web会議システムに対応している施設を含む予定の登録や削除はできません。

Tip
  • 次の情報はケータイの画面に表示されません。
    • ユーザーの英語名
    • ユーザーのタイムゾーンおよび拠点情報
    • ユーザーの稼働時間
    • 予定に適用されているタイムゾーン
    • 締切日に表示される未完了のToDo
  • ケータイではメッセージや掲示板などに添付されたファイルの閲覧やダウンロードはできません。

対応端末を確認する

使用する携帯電話が、ケータイに対応していることを確認します。
対応端末は次のとおりです。
  • iモード対応端末
  • EZweb端末(CDMA 1X WIN対応)
  • Yahoo!ケータイ端末(ソフトバンク 3Gシリーズ)

携帯電話にケータイ用のログインURLを送信する

ケータイでガルーンにアクセスするには、ケータイ用のログインURLを使用します。
ログインURLには、第三者が予測しづらい文字列を含むURLが設定されています。
ログインURLの例:
http://(サーバーのIP アドレスまたはホスト名)/scripts/cbgrn/grn.exe/cellular/index?a=1

ログインURLは、ガルーンに携帯電話のメールアドレスを登録し、メールで送信します。

携帯電話のメールアドレスを登録する

携帯電話のメールアドレスを、ケータイ用のログインURLの送信先としてガルーンに登録します。
操作手順:
  1. 画面右上のユーザー名をクリックし、ドロップダウンリストの [個人設定] をクリックします。
  1. 「個人設定」画面で、[各アプリケーションの設定] > [ケータイ] > [アカウントの設定] の順にクリックします。
    携帯電話のメールアドレスを登録する
  1. 「アカウントの設定」画面で、携帯電話のメールアドレスを入力し、 [設定する] をクリックします。

ログインURLを送信する

携帯電話にケータイ用のログインURLをメールで送信します。
操作手順:
  1. 画面右上のユーザー名をクリックし、ドロップダウンリストの [個人設定] をクリックします。
  1. 「個人設定」画面で、[各アプリケーションの設定] > [ケータイ] > [ログインURLの送信] の順にクリックします。
    ログインURLを送信する
  1. 「ログインURLの送信」画面で、ログイン名とメールアドレスを確認し、[送信する] をクリックします。
Tip
  • 携帯電話で受信拒否や指定受信などを設定している場合は、システムメールアドレスからのメールを受信できるように、設定を変更します。
    システムのメールアドレスは、システム管理者に確認してください。

携帯電話からログインする

携帯電話に送信したログインURLを使って、ガルーンにログインします。
操作手順:
  1. 携帯電話で、ガルーンから送信したログインURLのメールを開きます。
  1. メールに記載されているURLを選択して、ケータイのログイン画面にアクセスします。
    携帯電話からログインする
  1. ログイン名とパスワードを入力し、ログインします。
Tip
  • 携帯電話のWebブラウザーのURL入力欄にログインURLを入力しても、ガルーンにアクセスできます。

自動ログインを使用する

自動ログインを使用すると、ログイン画面をスキップして、トップ画面にアクセスできます。
自動ログインを使用するためには、システム管理者が自動ログインを有効にする必要があります。
ユーザーは、ログイン画面に表示される「次回からログイン操作を省略する」のチェックボックスを選択してログインします。
自動ログインは、ユーザーが最後にガルーンにアクセスしてから3日間(72時間)有効です。
自動ログインを使用する
Tip
  • iモードブラウザ 1.0では、自動ログインは使用できません。
ページトップへ戻る