-
エラー番号:1
予期せぬエラーが発生しました。
-
エラー番号:2
メモリー容量が不足しています。再度実行してください。
-
エラー番号:3
ファイルの操作に失敗しました。
-
エラー番号:4
ファイルの操作に失敗しました。
-
エラー番号:101
失敗しました。
-
エラー番号:102
他のプロセスが使用中のため、データベースを開けませんでした。
しばらく経ってから再度アクセスしてください。 -
エラー番号:103
ディスクの空き容量が不足しています。サーバー管理者にご相談ください。
サーバー管理者の方へ:デヂエ を動作させるには 10 MB 以上の空き容量が必要となります。 -
エラー番号:301
テンプレートファイルのスクリプトの記述に誤りがあります。$ErrorLine行目。
-
エラー番号:404
前回終了処理が正常に行われませんでした。ライブラリファイルを修復する必要があります。
ライブラリファイルの修復を【開始する】 -
エラー番号:1101
受信メール(POP3)サーバーにおいて POP3 サービスが起動していません。
-
エラー番号:1102
受信メール(POP3)サーバーに接続できませんでした。
-
エラー番号:1103
受信できませんでした。
-
エラー番号:1104
削除できませんでした。
-
エラー番号:1111
送信メール(SMTP)サーバーにおいて SMTP サービスが起動していません。
-
エラー番号:1113
送信できませんでした。
-
エラー番号:1114
送信メール(SMTP)サーバーに送信が拒否されました。
メールのサイズがSMTPサーバーで設定されているサイズ制限を越えています。 -
エラー番号:1115
受取人のメールアドレスが不正、または送信メールサーバー(SMTP)に送信が拒否されました。
-
エラー番号:1121
winsock の初期化に失敗しました。
-
エラー番号:1122
入力したホスト名またはIPアドレスが指すコンピュータを見つけることができません。
-
エラー番号:10105
hh:mm~hh:mmまでメンテナンス中です。
(メンテナンス時間の設定を行ったマシンからアクセスした場合)
[メンテナンス時間の設定] -
エラー番号:10106
パスワードの長さは $PasswordLimitLength(半角)文字以上必要です。
-
エラー番号:10108
以前と同じパスワードです。異なるパスワードに変更してください。
-
エラー番号:10115
ユーザーが登録されていません。
ログインしていないユーザー(ログイン前ユーザー)の操作を許可しない場合は、ユーザーを登録する必要があります。 -
エラー番号:10203
パスワードが確認用パスワードと一致していません。
-
エラー番号:10204
必須項目が入力されていません。
-
エラー番号:10205
有効期限は1~999日間の範囲で設定してください。
-
エラー番号:10206
入力したクッキー名($Reservation)は既にシステムで使用しています。
-
エラー番号:10501
入力された登録キーに誤りがあります。
-
エラー番号:10601
※コマンドライン操作中のエラーのため、メッセージは表示されません。
-
エラー番号:10602
※コマンドライン操作中のエラーのため、メッセージは表示されません。
-
エラー番号:10603
※コマンドライン操作中のエラーのため、メッセージは表示されません。
-
エラー番号:10604
※コマンドライン操作中のエラーのため、メッセージは表示されません。
-
エラー番号:13670
ライブラリ検索は無効の設定になっています。
-
エラー番号:13679
同じフィールドを複数指定することは出来ません。
-
エラー番号:13680
このライブラリは、メールによるレコード登録が許可されていません。
-
エラー番号:13681
差出人(Fromヘッダ)は、文字列(1行)フィールドのみ読み込むことが出来ます。
-
エラー番号:13682
件名(Subjectヘッダ)は、文字列(1行)フィールドのみ読み込むことが出来ます。
-
エラー番号:13683
送信日時(Dateヘッダ)は、文字列(1行)もしくは日付時刻フィールドのみ読み込むことが出来ます。
-
エラー番号:13684
任意のメールヘッダは、文字列(1行)もしくは文字列(複数行)フィールドのみ読み込むことが出来ます。
-
エラー番号:13685
メール本文は、文字列(複数行)フィールドのみ読み込むことが出来ます。
-
エラー番号:13686
添付ファイルは、ファイルフィールドのみ読み込むことが出来ます。
-
エラー番号:13687
メールソースは、ファイルフィールドのみ読み込むことが出来ます。
-
エラー番号:13688
メールアドレスが設定されていないユーザーは設定できません。
-
エラー番号:13689
空のメールアドレスは設定できません。
-
エラー番号:13690
ライブラリ管理者にはライブラリログの設定変更が許可されていません。
このライブラリは、システム管理者のみライブラリログの設定が変更出来ます。 -
エラー番号:13701
フォルダ内に同じ名前のライブラリ、もしくはサブフォルダが既に存在しています。
-
エラー番号:13703
「入力幅」には半角で整数値を入力してください。
-
エラー番号:13704
「最大入力文字数」には半角で整数値を入力してください。
-
エラー番号:13705
「初期値」はメニュー項目に含まれていません。
-
エラー番号:13706
フィールドがありません。ライブラリ追加時にはフィールドを1つ以上追加してください。
-
エラー番号:13710
「最大値」には半角で、「小数点以下の有効な桁数」の範囲内の数値を入力してください。
-
エラー番号:13711
「最小値」には半角で、「小数点以下の有効な桁数」の範囲内の数値を入力してください。
-
エラー番号:13712
「最小値」が「最大値」よりも大きいです。
-
エラー番号:13713
「初期値」は以下の条件を満たしている必要があります。
・半角文字である。
・「小数点以下の有効な桁数」の範囲内の数値である。
・「最小値」を指定していれば、「最小値」以上の数値である。
・「最大値」を指定していれば、「最大値」以下の数値である。 -
エラー番号:13715
数値フィールドの値は以下の条件を満たしている必要があります。
・半角文字である。
・「小数点以下の有効な桁数」の範囲内の数値である。
・「最小値」が指定されていれば、「最小値」以上の数値である。
・「最大値」が指定されていれば、「最大値」以下の数値である。
-
エラー番号:13716
指定されている「拡張子」以外のファイルを入力しようとしています。
-
エラー番号:13717
同じ名前のフィールドが既に存在しています。
-
エラー番号:13719
イメージURLフィールドのサムネイルサイズ指定が不正です。
半角で整数値を入力してください。 -
エラー番号:13721
このレコードに対する編集のためのロックは既に解除されています。
-
エラー番号:13722
このライブラリのレコードを閲覧する権限はありません。
-
エラー番号:13723
このライブラリのレコードを編集する権限はありません。
-
エラー番号:13724
このライブラリにレコードを登録する権限はありません。
-
エラー番号:13725
このライブラリのレコードを削除する権限はありません。
-
エラー番号:13726
レコードが見つかりません。削除された可能性があります。
-
エラー番号:13727
レコード番号が上限に達しています。これ以上レコードを追加することは出来ません。
-
エラー番号:13728
自動採番フィールドの値が上限に達しています。これ以上レコードを追加することは出来ません。
-
エラー番号:13736
レコードコメントを書き込みする権限はありません。
-
エラー番号:13738
このレコードコメントを削除する権限はありません。
-
エラー番号:13739
レコードコメントは無効の設定になっています。
-
エラー番号:13740
同じ名前の「絞り込み」が既に存在しています。
-
エラー番号:13742
利用可能な絞り込みがないため、ライブラリにアクセス出来ません。
ライブラリ管理者に問い合わせてください。 -
エラー番号:13750
同じ名前の「レコード一覧ビュー」が既に存在しています。
-
エラー番号:13751
このレコード一覧ビューを閲覧する権限はありません。
-
エラー番号:13752
同じ名前の「条件書式」が既に存在しています。
-
エラー番号:13753
利用可能なレコード一覧ビューがないため、ライブラリにアクセス出来ません。
ライブラリ管理者に問い合わせてください。 -
エラー番号:13754
条件書式の数値の条件値が不正です。
-
エラー番号:13755
カテゴリーフィールドが存在しません。
-
エラー番号:13756
カテゴリーフィールドに、不正なフィールドが設定されています。
-
エラー番号:13760
$_x.DBMakerSupファイルではありません。
-
エラー番号:13761
CSVファイルではありません。
-
エラー番号:13763
同名のフィールドが存在します。
-
エラー番号:13765
ライブラリファイルの最適化に失敗しました。
ディスクの空き容量等を確認してください。 -
エラー番号:13767
メンテナンスモード設定者以外の人は、ライブラリファイルの最適化を実行出来ません。
-
エラー番号:13768
ライブラリファイルの最適化は、メンテナンスモード以外の時は実行出来ません。
-
エラー番号:13770
サポート登録者を2名より多く設定することはできません。
-
エラー番号:13771
入力したログイン名($SameAccount)は既に他のユーザーに使用されています。
-
エラー番号:13774
ライブラリ管理者が設定されていません。
-
エラー番号:13775
システム管理をする権限はありません。
-
エラー番号:13776
このライブラリを管理する権限はありません。
-
エラー番号:13777
現在、サイボウズ(R) Officeとユーザー情報を連携する設定になっていますので、ユーザーの設定、およびグループの設定は、サイボウズ(R) Officeから行ってください。
-
エラー番号:13778
指定したディレクトリには サイボウズ(R) Officeはインストールされていません。
-
エラー番号:13779
このライブラリは本運用されていませんので、11個以上のレコードを登録することはできません。
-
エラー番号:13784
ライブラリ管理者の中に設定者(あなた)が含まれていません。
-
エラー番号:13785
ライブラリの本運用/仮運用を切り替える権限はありません。
-
エラー番号:13786
登録されているユーザーのログイン名で重複しているものがあります($SameAccount)。
ログイン名に重複しているものがあるとサイボウズ共通認証は利用出来ません。 -
エラー番号:13790
フォルダを閲覧する権限がありません。
-
エラー番号:13792
親フォルダを閲覧する権限がないため、このライブラリに対する操作は行えません。
-
エラー番号:13793
フォルダを作成する権限がありません。
-
エラー番号:13794
ライブラリを作成する権限がありません。
-
エラー番号:13795
現在、サイボウズ(R) Officeとユーザー情報を連携する設定になっていますので、パスワードの変更は、サイボウズ(R) Officeから行ってください。
※「サイボウズ(R) Officeとユーザー連携している場合」に表示されるエラーメッセージです。
-
エラー番号:13795
パスワードを変更する権限がありません。
※「サイボウズ(R) Officeとユーザー連携していない場合」に表示されるエラーメッセージです。
-
エラー番号:13801
お客様番号を6桁の半角数字で入力してください。
-
エラー番号:13802
ライセンスキーが入力されていません。
-
エラー番号:13803
入力されたライセンスキーに誤りがあります。
-
エラー番号:13812
本運用ライブラリの数がライセンスの上限数に達しているため、本運用ライブラリを増やすことが出来ません。
-
エラー番号:13814
試用期限が過ぎていないため、再試用できません。
-
エラー番号:13815
既に再試用されています。
-
エラー番号:13816
「試用を再開する」にチェックを入れてください。
-
エラー番号:13817
登録されているライセンス有効期限と、プラン変更ライセンス有効期限が一致しません。
-
エラー番号:13818
入力されたライセンスキーに誤りがあります。
指定したライセンスキーの有効期限が、現在より過去の日付です。 -
エラー番号:13820
CSVファイルに書き出すフィールドがありません。
-
エラー番号:13830
同じ名前の「リレーション」が既に存在しています。
-
エラー番号:13831
リレーション設定ができないフィールドタイプの組み合わせです。
-
エラー番号:13832
ルックアップができないフィールドタイプの組み合わせです。
-
エラー番号:13834
自動ルックアップフィールドの参照先フィールドが見つかりません。
-
エラー番号:13835
自動ルックアップフィールドが参照することの出来ないフィールドタイプのフィールドが指定されました。
-
エラー番号:13840
同じ名前の「集計名」が既に存在しています。
-
エラー番号:13841
数値フィールドが存在しません。
※「デヂエ 3.0の場合」に表示されるエラーメッセージです。
-
エラー番号:13841
数値フィールド、もしくは時間量フィールドが存在しません。
※「デヂエ 4.0以降の場合」に表示されるエラーメッセージです。 -
エラー番号:13842
ファイル、文字列(複数行)以外のフィールドが存在しません。
-
エラー番号:13843
集計対象と同じフィールドを小計対象に設定できません。
-
エラー番号:13844
同じフィールドを複数、小計対象フィールドに設定できません。
-
エラー番号:13845
小計の項目数が上限値(1000個)を超えました。
-
エラー番号:13847
集計対象フィールドに、集計出来ないフィールドタイプのフィールドが設定されました。
-
エラー番号:13848
集計対象フィールドの閲覧権限がありません。
-
エラー番号:13849
小計(横軸)の項目数が上限値(100個)を超えました。
-
エラー番号:13850
同じ名前の「フィールドレイアウト」が既に存在しています。
-
エラー番号:13851
必須項目は非表示にできません。
-
エラー番号:13852
このフィールドレイアウトを閲覧する権限はありません。
-
エラー番号:13853
利用可能なフィールドレイアウトがないため、ライブラリにアクセス出来ません。
ライブラリ管理者に問い合わせてください。 -
エラー番号:13860
計算対象のフィールドもしくは定数が設定されていません。
-
エラー番号:13862
合計値計算対象のフィールドが指定されていません。
-
エラー番号:13865
時間計算を実行することが出来ないフィールド、定数の組み合わせです。
-
エラー番号:13866
時間計算の定数の値が不正です。
-
エラー番号:13867
定数の時間量の値が不正です。半角数字で設定してください。
-
エラー番号:13869
定数の日数の値が不正です。半角数字で設定してください。
-
エラー番号:13871
CSV書き出しを実行する権限がありません。
-
エラー番号:13872
文字列置換を実行する権限がありません。
-
エラー番号:13873
レコード一括削除を実行する権限がありません。
-
エラー番号:13874
再ルックアップを実行する権限がありません。
-
エラー番号:13875
XML書き出しを実行する権限がありません。
-
エラー番号:13876
レコードコピーを実行する権限がありません。
-
エラー番号:13880
同じ名前の「ダイレクト表示名」が既に存在しています。
-
エラー番号:13890
送信メールサーバー(SMTP)が設定されていません。
-
エラー番号:13891
数値のみのメールアドレスは設定できません。
-
エラー番号:13892
メールアドレスが設定されていないユーザーは設定できません。
-
エラー番号:13893
受信メールサーバー(POP3)へログインできませんでした。
-
エラー番号:13894
メール通知先アドレスの指定が100個を超えました。
-
エラー番号:13895
同じ名前のメール通知条件が既に存在しています。
-
エラー番号:13896
同じ条件のメール通知条件が既に存在しています。
-
エラー番号:13898
メール通知条件の数値の条件値が不正です。
-
エラー番号:13900
「開始番号」の値が不正です。半角数字で1~999999999の範囲で指定してください。
-
エラー番号:13901
「次に付与する番号」に採番済みの値より小さな値が指定されました。[現在設定されている次に付与する番号]以上の値を指定してください。
-
エラー番号:13911
時間量の値が不正です。半角数字で入力してください。
-
エラー番号:13912
日付が不正です。半角数字で設定してください。
-
エラー番号:13913
日付が不正です。
-
エラー番号:13920
同じ名前のテンプレートが既に存在しています。
-
エラー番号:13930
置換前の文字列が入力されていません。
-
エラー番号:13931
置換文字列の数値の値が不正です。半角数字で入力してください。
-
エラー番号:13932
置換文字列の日付、時刻の値が不正です。
-
エラー番号:13933
置換文字列の時間量の値が不正です。半角数字で入力してください。
-
エラー番号:13940
コピー出来ないフィールドタイプの組み合わせが設定されています。
-
エラー番号:13941
同じ名前の「レコードコピーの設定」が既に存在しています。
-
エラー番号:13942
レコードコピーの設定で、コピー対象フィールドが設定されていません。
-
エラー番号:13943
レコードコピーの設定で、同じフィールドが複数設定されています。
-
エラー番号:13944
コピー先のライブラリが見つかりません。削除された可能性があります。
-
エラー番号:13945
コピー元のフィールドが見つかりません。削除された可能性があります。
-
エラー番号:13946
コピー先のフィールドが見つかりません。削除された可能性があります。
-
エラー番号:13947
ライブラリ管理権限のないライブラリへのレコードコピーは設定出来ません。
- トップ
- サイボウズ デヂエ 8 エラーメッセージ一覧