プロフィールを変更する
自分のプロフィールを変更する方法を説明します。
-
自分のプロフィールを表示します。
自分のプロフィールを確認する -
編集する情報の
をクリックします。
-
コメントを編集する場合
自分のプロフィールを見たほかのユーザーへのメッセージを入力します。- 「コメント」欄の
をクリックします。
- コメントを入力します。
- [保存]をクリックします。
- 「コメント」欄の
-
表示名を編集する場合
自分が呼んでもらいたい名前やニックネームを入力します。- 「基本情報」欄の
をクリックします。
- 新しい表示名を入力します。
- [保存]をクリックします。
- 「基本情報」欄の
-
ログイン名とパスワードを編集する場合
- [ログインとパスワード]をクリックします。
- 次のページを参照して操作します。
ログイン名やパスワードを変更する
- [ログインとパスワード]をクリックします。
-
優先する組織を変更する場合
優先する組織とは、画面に優先的に表示する組織を指定できる機能です。
複数の組織に所属する場合に優先する組織を設定しておくと、メインの所属先が明示できます。
- 「基本情報」欄の
をクリックします。
- 「優先する組織」で、ドロップダウンリストから組織を選択します。
- [保存]をクリックします。
- 「基本情報」欄の
-
メールアドレスを編集する場合
- 「連絡先情報」欄の
をクリックします。
- 「メールアドレス」に、新しいメールアドレスを入力します。
- [保存]をクリックします。
- 「連絡先情報」欄の
項目を編集できない場合
次の場合は、管理者が編集不可に設定しています。ユーザー自身では編集できません。
- 項目自体が表示されない。
- プロフィールの画面には
が表示されるが、プロフィールの編集画面では
が表示される。
- プロフィールの画面の例:
- プロフィールの編集画面の例:
- プロフィールの画面の例:
項目の編集が必要な場合は、管理者に相談してください。
プロフィールの項目を編集可にする