パスワードの有効期間を無期限にする
パスワードの有効期間は、運用に合わせて変更できます。
ここでは、「無期限」にする操作を説明します。
方法1:全ユーザーのパスワードを無期限にする
全ユーザーを対象にしたパスワードの有効期間の変更は、パスワードポリシーで操作します。
-
ヘッダーにある
をクリックします。
-
[cybozu.com共通管理]をクリックします。
cybozu.com共通管理にアクセスする -
[ログイン]をクリックします。
-
「パスワードポリシー」の有効期間を、「無期限」に変更します。
-
[保存]をクリックします。
方法2:特定のユーザーのパスワードを無期限にする
ユーザーごとにパスワードの有効期間を変更する場合、有効期間を任意の期間に延長することはできません。「無期限」にのみ変更できます。
-
ヘッダーにある
をクリックします。
-
[cybozu.com共通管理]をクリックします。
cybozu.com共通管理にアクセスする -
[組織/ユーザー]をクリックします。
-
「組織」欄でユーザーが所属する組織を選択し、パスワードを変更するユーザーの
をクリックします。
検索ボックスにユーザーの表示名またはログイン名を入力し、ユーザーを検索することもできます。
-
[パスワードの変更]をクリックします。
-
「現在のパスワードを使用する」を選択します。
パスワードの文字列は表示されません。
-
「このユーザーのパスワードを無期限にする」を選択します。
パスワードポリシーの設定にかかわらず、このユーザーのパスワードの有効期間を無期限にできます。
-
[変更]をクリックします。
無期限のパスワードが無効になる操作
パスワードの有効期間を「無期限」にしても、cybozu.com共通管理者が下記の変更を記載順に行うと、ユーザーにパスワードの変更が要求されます。
- 「パスワードポリシー」にある「パスワードの変更要求」を有効にする
次回ログイン時に、パスワードの変更を要求する - パスワードの有効期間を「無期限」にしているユーザーのパスワードを変更する