「優先する組織」を変更する

記事番号:020238

優先する組織は、ユーザーが複数の組織に所属する場合に、プロフィールなどで優先的に表示する組織を指定する機能です。
複数の組織を兼務している場合に、ユーザーがメインで活動している組織がどれなのかを、ほかのユーザーに明示できます。

「優先する組織」の表示例

プロフィール

スクリーンショット:プロフィール画面。優先する組織が枠線で強調されている

Garoon

スクリーンショット:Garoonのスケジュール画面。組織の選択肢に「優先する組織」が表示されている

操作手順

  1. ヘッダーにある 歯車の形をした管理者メニューのアイコン をクリックします。

  2. [cybozu.com共通管理]をクリックします。
    cybozu.com共通管理にアクセスする

  3. [組織/ユーザー]をクリックします。 スクリーンショット:[組織/ユーザー]が枠線で強調されている

  4. 検索ボックスにユーザーの表示名やログイン名を入力し、目的のユーザーを検索します。
    組織ツリーを展開し、目的のユーザーを選択する操作も可能です。

  5. ユーザーの 編集アイコン をクリックします。
    スクリーンショット:目的のユーザーを検索し編集アイコンをクリックするまでの導線を示している

  6. 「優先する組織」でドロップダウンリストを開き、目的の組織を選択します。
    スクリーンショット:組織の選択肢が表示されている

  7. [保存]をクリックします。

こんなときは

登録しているユーザー情報によっては、優先する組織を設定できない場合があります。

「優先する組織」のドロップダウンリストに何も表示されない場合

所属組織が設定されていません。
所属組織を設定すると、ドロップダウンリストに組織名が表示されます。
スクリーンショット:「優先する組織」に組織名が表示されていない

「優先する組織」のドロップダウンリストに組織が1つしか表示されない場合

所属組織が1つだけ設定されている状態です。
所属組織が複数ある場合にのみ、ドロップダウンリストに複数の選択肢が表示されます。
スクリーンショット:組織の選択肢に1つだけ表示されている