表示優先度とは

記事番号:020229

表示優先度は、ユーザーの選択画面などで、表示されるユーザーの順序を決めるための数値です。
数値が小さいユーザーを、上から順に表示します。
職位や役職などを考慮して、ユーザーの表示順を調整したい場合に使います。

表示優先度を利用できるサービス

表示優先度は、Garoonとkintoneでのみ利用できます。

次のサービスでは、表示優先度を使用できません。

  • サイボウズ Office
  • メールワイズ

指定できる数値

表示優先度に指定できる数値は、「0」から「99999999」までの整数です。
小数点や桁区切りの記号は使用できません。

ユーザーの表示順

下記のルールに則って、ユーザーの表示順が決定されます。

ルール1
表示優先度の数値が小さいユーザーを、上から順に表示する
ルール2
表示優先度の数値が同じユーザーは、ユーザー情報の登録日時が早い順に表示する
ルール3
表示優先度が空欄のユーザーは、数値が設定されているユーザーの後に表示する
ルール4
表示優先度が空欄のユーザーが複数いる場合は、ユーザー情報の登録日時が早い順に表示する

表示優先度を設定すると、「組織とユーザーの設定」では次のように表示されます。
スクリーンショット:組織とユーザーの設定画面。表示優先度が枠線で強調されている